2月 19 2023 ブログ 【散骨日誌】 2月に入り快晴海での散骨を行いました。今回はお客様の声を紹介します。駿河湾散骨では、駿河湾の中心まで船で行き散骨を行います。座標画像でみていただくと深も深い場所と富士山をのぞむ日本で最も高低差がある場所となっています。 また写真にもあるように、ここは駿河湾フェリーの航路のすぐちかくとなっており、同じ場所に来たいときにはフェリーを利用しここにくることができます。 富士山もみえます お客様の声 あの日、大変思い出深く良い夫の散骨となりました。骨が、あのように美しく海の中へ広がって行くとは……!緑がかった海の青色と骨の白色、毎日のように思い返しています。 船も楽しくて楽しくて、子供2人とはしゃぎっぱなしでした。大きな波が来るとスピードを緩めたり微妙に方向を変えたり、船長さんの操縦も間近に見れて嬉しかったですよ。帰港の時大きな船が港内にいたおかげで、大好きなガントリークレーンに大接近、丁度コンテナを吊り上げるところで大興奮!ちきゅうもいたし、満足過ぎる経験となりました。 花匠さんの、亡くなった者への・家族を失った者への思いやりは、ずっと忘れません。子供たちには、もう1回あの船に乗ってもらうからね、と改めてお願いしておきました。 お忙しいところ、長文失礼しました。寒い日が続きますので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。 Tweet Share RSS Pin it ブログコメント: 0 5月の駿河湾の景色|海からみる富士...
この記事へのコメントはありません。